アイスを食べたとき、冷たいものを飲んだとき、歯ブラシで歯をこすったとき、一瞬歯が […]
投稿者: 李光純
歯科医師、歯学博士 LEE’S ACADEMY 代表
歯内療法専門歯科医院 LEE’S DENTAL CLINIC 院長
自身が理想とするコンセプトの診療を行うため2010年にLEE’S DENTAL CLINIC を開設, 当初より続けてきた自身のデンタルブログの進化型とし2020年LEE’S ACADEMY を設立
冷たいもので歯が染みる、ズキズキ痛い、などは歯髄炎(歯の神経の炎症)の症状である […]
歯の内部にある歯髄(歯の神経)は象牙質とともに、外からの刺激に対して様々な防御反 […]
エビデンスレベルとはRCTエビデンスレベルとはRCTエビデンスレベルとはRCTE […]
Critical appraisal (批判的吟味)とは? 論文の信頼性を自身 […]
歯がどういう構造で成り立っているか、それぞれの構造物の役割としくみを学ぶ事で 虫 […]
歯が痛い時、虫歯かな?と思った時、歯医者さんにいくと、レントゲン検査を行うことが […]
穴が空いていれば、虫歯になったと早く気が付けるけども、大体気がつかないうちに虫歯 […]
EBMとは 信頼性の高い研究によって得られたエビデンスを自身の臨床に取り入れるこ […]